お仕事

カンブリア宮殿 を観ていろいろと

カンブリア宮殿 を観ました。 http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/稲盛和夫 さんが出演されていた。 利他の心。他を思いやるこころがなければ、営業と開発(製造)ではぶつかり合う。 営業は、安く売りたい。開発(製造)は高く売って欲しい。と思うから、利…

よく考えること実践中 & 次の課題

今日のシステム開発案件の打ち合わせで、担当営業が案件について説明をしている際に、システム仕様について話しをしだした。今までなら、聞き流していたが、最近は「考えること」にはまっているので、質問をした。 (先方とのやりとりのメールを読んでいただ…

フラット化する世界を実感

フラット化する世界 について、今日は実感したことがありました。フラット化する世界(上)作者: トーマス・フリードマン,伏見威蕃出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 2006/05/25メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 119回この商品を含むブログ (291件) …

松山に行ってました

今日は、お仕事で松山に行ってました。 徳島から高速バスで、3時間ちょっとの移動です。 日帰りでした。 移動だけで、1日6時間以上でしたが、思ったより楽でした。 これが、となり座席に人がいると疲れるのでしょうね。 松山についてから、少し時間があった…

Web2.0ビジネス編

いまは、福知山です。今日の出張のために用意した本Web2.0でビジネスが変わる [ソフトバンク新書]作者: 神田敏晶出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2006/06/16メディア: 新書 クリック: 18回この商品を含むブログ (94件) を見る もうほと…

調子いいです

最近、いろいろと本を読んで実践しているためか、調子がいいです。主な実践していることと、それを紹介している書籍 朝、水を飲む 病気にならない生き方 -ミラクル・エンザイムが寿命を決める-作者: 新谷弘実出版社/メーカー: サンマーク出版発売日: 2005/07…

ボチボチやってます

昨日まで(今日も少し)、頭痛が続いています。昨日は、眼科に行って検査してもらいました。(頭痛とはいっても目の奥の方がメチャメチャ痛いので。) 眼圧や、視野など調べてもらいましたが、異常なし。 疲れ目のひどいヤツでしょう。ってことでした。 今日…

まだまだ修行がたらんなぁ

今日は、久しぶりにお仕事中に、怒りの感情を抑えられませんでした。 怒りの感情が出た相手の人たちは 人のことには、細かいつっこみをする 自分のことになるときちんとした結果が出せない。(スケジュールを守らない。) 現場、現物、現実 をまったく実践し…

悔いのないように精一杯がんばることと、自分の思いだけを通すことは違う

A氏は、自分が言った通りにB氏作業をしてくれないと言っている。 B氏は、B氏の経験と考えがあり作業をしている。 A氏は、A氏なりにがんばっていることはわかる。 しかし、第三者から見ると、A氏の考えだけを押し通そうとしているように見える。 B氏は、A氏よ…

情報漏洩対策

仙石浩明CTO の日記 情報漏洩対策は、一人一人のセキュリティ意識向上から仙石浩明さんのstoneには、お世話になっていました。 「従業員のセキュリティ意識向上」抜きには、どんな仕掛けも「仏作って魂入れず」になってしまいます。まずは、従業員一人一人が…

うれしかった一言

今日は、大阪方面に出張していました。夕方の訪問先は、打ち合わせの後、お食事会がありました。 (私は、メンバのうち一番若手(下っ端)でした。私以外は10〜15歳くらい年上)うれしい一言、それは、二次会(うちの役員がいなくなった席)で、お客様側の役…