休日

波なみマッサージ

マッサージをしてもらいました。 山田 幸男 さんにお世話になって、はや4年以上たっています。 http://www001.upp.so-net.ne.jp/pits/ 私がお世話になっているのは、心身調整コースです。 グループで体操みたいな感じで体を動かすというのもありますが、私は…

ベスパ復活

ベスパが復活しました。 ライトが、ついたり、消えたり。 クラクションがなったり、ならなかったり。 走行中たまに、スピードがでなくなったり。 スタンドのキャップがわれていたり。 すべてが直りました。 ライトは、スイッチ部分の線を止めているネジがと…

徳島の日曜市はすごい

日曜市といえば、高知の日曜市が有名ですが、徳島の日曜びっくり市がすごいです。徳島日曜びっくり市 http://www2.tcn.ne.jp/~seniorosidanchi/ 私は高知での生活が長かったので、よく高知の日曜市にも行っていました。 高知の日曜市もいろいろありますが、…

少しくつろいでいます

今は、日曜日の19:00過ぎ。 この時間をひとりで過ごしています。 いろいろな、偶然がかさなり、自宅でひとりです。 夕食は、近所で買った、たこ焼き2つと、チューハイ1缶。あ〜幸せ。 私は、たこ焼きと、アルコールという食事が大好きです。 しかも、18:00か…

高知は暑い。忙しいという字は・・・。の2本

週末は、家族で妻の実家がある高知へ行っていました。 とにかく、高知は暑い! 徳島の隣だというのに、メチャメチャ暑かったです。 (いつも、徳島以上の暑さを感じます。) 子供をつれて、桂浜あたりから宇佐方面に向かって、車を走らせました。 途中、宇佐…

天然温泉えびすの湯

今日は、えびすの湯へ行ってきました。 map:x134.5765y34.0390 今日は、ひとりだったので、あかすりをしました。 御寶言泉ができたせいか、少しお客さんが少ないような気がしました。 やはり休日は、温泉で体をあたためてほぐすのがいいですね。 あかと疲れ…

Queen Anne Hill (クイーン アン ヒル)行きました

子供を預けて、妻と食事に行きました。 イタリアンダイニング クイーン アン ヒル 2回目ですが、最近のお気に入りの店です。 おまかせパスタコースが1500円と安くて、美味しいです。2回ともいい感じで食事をすることができました。 欲を言えば、パスタの種類…

木綿麻(ゆうま)温泉

木綿麻(ゆうま)温泉に行ってきました。 map:x134.0854y34.0005 こぢんまりしていて、いい感じの温泉です。 室内に、温泉、日替わりハーブの風呂、サウナ、水風呂があります。 外に、小さな露天風呂と打たせ湯があります。 ゴージャスな食堂はありませんが…

御寶言泉へ行ってきました

2006年4月29日にオープンしたばかりの温泉「御寶言泉(おたからげんせん)」へ行ってきました。map:x134.6052y33.9778かけ流しの露天もあります。温度は低めですが、長時間入っていることができます。温度が低めでも湯上がりにかなり体が温まっていることを…

バルトの楽園 ロケ地へ行ってきました。

ほんとに、昔の建物が保存されているような感じでした。バーのセットもありました。ビールが飲めたらいいのになぁと思いました。 売店で缶ビール(徳島の地ビール)を売っていましたが、できれば生ビールを青空のもと飲みたいですね。それほど、広大なわけで…