経済

株主総会の季節です

いま、お勤めしている先では、社員であり、使用人であります。 自社株を持っているので、私の手元にも株主宛の資料が届きます。 社員、使用人について、詳しくは、会社 - Wikipedia で。 資料から、いまの会社の状況をいろいろ確認できました。 去年は、あま…

徳島の街にあるもの

今日は、岡山へ出張です。 徳島駅を昼過ぎ出るので、昼飯を徳島駅近辺で、と探していたところ。 メイド喫茶が営業していたので入って見ました。 maid de cafe(メイド de カフェ) 12時過ぎに来たのですが、客が誰もいない。 飲食メニューは、普通の喫茶店と同…

徳島の街に足りないものって

「街をつくろう」というサイトがオープンしたそうです。 このサイトはユーザが駅に依存した登録を行い、主に駅を中心にしたユーザの不満を投稿します。ある一定以上の不満が溜まるとそこにはニーズがあると理解して、運営会社がテナントを誘致するという仕組…

徳島の景気を回復させよう

徳島に限ったことではないと思いますが、街の人通りが少なくなり、活気がなくなっているように感じます。実際の商店街の人通り数の統計でも激減していることがわかっています。で、個人的に景気回復策を実行し始めました。それは、ものを購入するときは、地…