実は、子供がもうひとりいます。

その子は、今、フィリピンにいます。(ちゃんと続きを読んでくださいね。)

チャイルド・ファンド・ジャパン

を通して、支援をしています。(以前は、精神里親 って言っていました。)


チャイルド・ファンド・ジャパン - 「スポンサーになる」-
http://www.childfund.or.jp/participation/sponcer.html


今日、支援している、チャイルド・ファンド・ジャパンから会報が届いていました。




毎年、その子と、クリスマスカードの交換を行い、その子の成長記録が送られてきます。
一般的な募金よりも、成果(子供の成長)がみえるのでうれしいです。


始めてから、数年たちます。

始めたきっかけは、
 現在、平和な日本で暮らし、子供も元気だし、自分も楽しく仕事ができている。
 幸せな生活ができているので、少しは、ひとのためにも支出をしなければ、バチが当たりそう。
って感じで始めました。


世のため、人のためという、気負った感じではありません。
(どちらかというと、自分のためかも。)


こう書いていますが、我が家は資産家ってわけでは、ありません。
わたしは、ふつうのサラリーマンです。
ふつうに、家のローン(35年ローン)があり、夫婦共働きでなければ、ちょっときついって状態です。


興味のあるからは、問い合わせしてみてください。
チャイルド・ファンドのFAQ