無線LAN

いま、無線LANについて勉強中です。
ざっくりとは、わかっていたのですが、ざっくりでは、ちょっと足りない状況になってきたのでお勉強中です。


お勉強のまとめ

Q1:1台のAPでどれくらいの端末(ステーション)を接続できますか?
A1:同時接続は、約20台くらいまでです。2.4GHz帯と5GHz帯、同時に使用する場合は、
  倍の約40台です。 理想的には1APあたり10台くらいがよいでしょう。


Q2:APでカバーできる範囲はどれくらいの距離?
A2:室内で約50mと考えるとよいです。(もちろんアンテナや、室内の状況にもよりますが。)


Q3:ローミングとWDSってどうちがうの?
A3:ローミングとは、APが同じ有線LAN上に載っている場合に、ステーションがAPをハンドオーバーします。
  WDSとは、APが別の有線LANに載っていて、AP同士が通信して有線LANつなぐことができます。


Q4:APからの距離が伸びると速度が低下するのはなぜ?
A4:データの伝送量を減らすことで、エラーの発生率を下げ通信の品質を保つためです。
  (これは、データの伝送量を減らすことで、通信の品質を保っているということです。)


以下、今回のお勉強で読んだおすすめの本(私は図書館で借りました。)

体系的に学び直す 無線LAN (「体系的に学び直す」シリーズ)

体系的に学び直す 無線LAN (「体系的に学び直す」シリーズ)