家族で徳島から東京へ引越します(保育所編)

いま、子供は徳島市内で保育所に通っています。
東京へ引越するにあたり、保育所に子供を預ける。というのが、我が家の最優先課題でした。

最初、「東京都 待機児童」でググった結果

保育所の状況等について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2008/07/60i7m300.htm

を見つけて、この情報から、およその保育所(保育園)の状況を把握。


次に、目星を付けた地域の入園担当部署へ電話して、状況を確認。
そこで言われるのは、現在保育所に通っている場合は、地元の役所から、
引越先の役所に、申請をしてもらうことで、スムーズに移動できる。という内容です。


地元の徳島市役所に確認をすると、なんと、そのようなことはやっていない!と、申し訳なさそうに説明してくれた。


この、引越などによる地域間で保育所の入所、入園の調整することを、広域入所 事業というらしい。
この広域入所を徳島市では、行っていない。とのことでした。

広域入所っていうくらいなので、やはり全国の自治体に参加していただきたいです。
子育て支援事業としては、地味なことかもしれないですが、こういう地味なことで差が付くと思います。



次に、幼稚園を調べました。
徳島市では、希望したほぼ全員が公立の幼稚園に入るのが、当たり前です。
# 違っていたら、ご指摘を!

ところが、東京の方(特に23区外)では、公立の幼稚園自体がないのです。
これには、ビックリしました。周辺の方、数名に確認しましたが、公立の幼稚園がないことは、珍しくなく、役所から多少の補助金(手当金)が出るようです。


しかし、幼稚園の「預かり保育」という、保育所みたいな感じのことが、割と一般的にあることを知りました。これも、徳島市の状況は知らないのですが、徳島(藍住や小松島市)でも、普通にあるみたいです。


今回の件で、いろいろと子育てについて勉強になりました。
いままで、保育所の署名活動も、ほどほどにやっていたのですが、これからもう少し意識して活動していきたいと思ったのでした。